カレンダーの日!

  1. HOME >
  2. カンファレンス21新着情報 >

カレンダーの日!

こんにちは!
カンファレンス21です!

クリスマスが近づいてきましたね〜❄︎𖡺𐂂𖡺❅*.
街路樹の葉っぱが落ちてしまった代わりに、街角のイルミネーションが増えてきたような気がします!
少しずつ冬らしさが増す今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか?

カンファレンス21では本日も企業様会議や体験会会場として2会場ご利用いただいております✨️
ありがとうございます!

カンファレンス21は駅からのアクセスもよく、とっても便利です◎

マイク、プロジェクターなどの備品、ネット環境も整っているので、どなたさまもお気軽にご利用いただけます!

また、会議の前後においしいご飯やほっと一息ティータイム、ショッピングなどはいかがでしょうか??

カンファレンス21周辺のおすすめのお店は当アカウントでご紹介しているので、ぜひぜひチェックしてみてくださいね!

広島・福山エリアで貸会場・貸会議室をお探しの方は、ぜひカンファレンス21をご利用ください!
お問い合わせお待ちしております!

「今日は何の日?」

本日12月3日は【カレンダーの日】です!

1872年(明治5年)に太政官布告で太陽暦が採用されることとなり、明治5年の本日12月3日(旧暦)が1873年(明治6年)年1月1日(新暦)となったそうです。

これにちなんで本日はカレンダーの日とされました。

この改暦により、日本は太陽暦を採用している諸外国と外交上の足並みを揃えられることになったんだとか…

太陽暦の採用により、文明国家の仲間入りを広く世界にアピールすることできただけでなく、さらにもう一つの意義として、明治維新以後、行き詰って余裕のなかった政府の財政回復を狙ったという説もあるそうです!

カレンダーは壁掛け式のもの、卓上用のものが主流のようですが、最近ではデジタル式のもの、シールタイプやマグネットタイプなど様々ですよね( *´꒳`*)

また、クリスマスシーズンには、クリスマス当日まで1日ずつカウントダウンをしながらお菓子やコスメ、おもちゃの入った扉を開けていくアドベントカレンダーなども人気ですね!

新年を前に新しいカレンダーに変えるよ〜!という方もおられるのでは…??
早めの準備で新しいカレンダーと心機一転、新年を気持ちよく迎えたいですね(´˘`*)

今週末はかなり冷え込むようですよ…!!
体調整えつつまいりましょう!

-カンファレンス21新着情報