こんにちは!!✨
カンファレンス21です🌈
本日は、八丁堀・福山あわせて全4会場にて、企業様会議や研修、商談会場としてご利用頂いております🎶
ありがとうございます😊
広島で会場・会議室をお探しの方は、ぜひカンファレンス21におまかせください🔥
お問い合わせお待ちしております🌼*・
さて、本日は福山会場からお届けします🌹✨
福山は、先週末に七夕祭りで盛り上がっていましたが、福山のお祭りは、まだ始まったばかりです🏮👘🎇
8/13.14.15日の3日間で福山最大級の夏祭りが開催されます🤩
13日は、二上りおどり大会🏮
14日は、福山浴衣祭り👘
15日は、花火大会です🎇
また、8/14までの間、毎週土曜日は福山の駅前で夜店も開催されています‼️
カンファレンス21前まで美味しい匂いが漂っていますよ🤤
福山カンファレンス21ご利用の際はぜひ行かれてみてくださいね💕︎
「今日は何の日❓」
7月17日は「漫画の日」です📕🗯
1841(天保12)年7月17日、イギリスで風刺漫画週刊誌『パンチ』が発刊されたことにちなんで記念日が制定されました👨🏫
1862(文久2)年には日本語版となる『ジャパン・パンチ』も刊行され、1992(平成4)年に終刊するまでの約151年間、主に時事ネタを中心とした多くの風刺漫画を発表し人気を集めました🤓
余談ですが、、、
漫画に関する日本独自の記念日としては
◎11月3日の「まんがの日」
手塚治虫氏の誕生日
◎2月9日の「漫画の日」
手塚治虫氏の命日
がそれぞれ設けられているそうです💁♀️
手塚治虫先生は漫画界のレジェンドですよね😍
皆さんは漫画、お好きですかー🙋♀️❓
中の人は大好きです😆✨
特に少年漫画が好きです🤩
近年だと、漫画も電子化が進んで来ましたよね😳❗️
漫画は紙媒体か電子かで分かれますが、、、🧐
中の人は紙媒体が好きです😙
なので漫画は紙媒体のものを集めていますが、漫画が増えすぎて、そろそろ床が抜けそうで怖いです😂
紙媒体と電子漫画、どちらにも良さがありますよね💖
実は、漫画を読むことには、たくさんのメリットがあるそうです😏
漫画を読むことで
・知識量が増える
・語彙力が上がる
・将来を考えるきっかけになる
などといったメリットがあります😎
漫画は本と比べて、絵があるので、読みやすいところも良いですよね😙
満喫好きな方、普段漫画を読まない方も、今日はゆっくり漫画を読んでみてはいかがでしょうか😉💗
今日で1週間の折り返しですね🍀 ̖́-
明日もかなり蒸し暑くなるみたいです💦
体調に気をつけて、今週も残り半分、頑張って行きましょう💪