駅弁の日

  1. HOME >
  2. 未分類 >

駅弁の日

こんばんは✨🌙

カンファレンス21です!

本日は1会場にて事業説明会にてご利用頂いております!

今日もジメジメな1日でした!

梅雨明けはいつになるのでしょうか?😳

さて今日はなんの日行っちゃいましょう!

今日は駅弁記念日!

1885年のこの日に宇都宮駅で日本初の駅弁が販売されたそうです!

この日に大宮から宇都宮駅が開通したのですねー!

黒ごまをまぶした梅干し入りのおにぎり2個と

たくあん2切れを竹の皮に包んだもの😟

値段は5銭で当時としては高かったそうです!

このまえ広島駅に行き、お土産コーナーをうろうろしていると

駅弁がたくさん売られていました!

駅弁のあの冷めたご飯が大好きな中の人です笑

その日は結局買わなかったですが広島に来てから

買うのはむさしか仁多米おむすびになりました🧐

コンビニでも良いのですが、最近どこも値上がりしているので

結局似た値段になってしまうので、それなら...と

上記のどちらかを購入しています😁

駅弁に限らず、新製品の発表やモニターの方を集めての試食会などなど

食品関連もカンファレンス21にお任せあれ😆

ぜひ気になる方はご連絡くださいー!

そして梅雨が開けた時のためにおすすめのお店を紹介します✌️

カンファレンス21からすぐの道路を横に逸れて少し

進むとあるこちらのお店は煮込みや みよしさん!

お店の看板メニューのもつ煮込みがとってもおいしい!

柔らかく、 煮込まれており上に乗ったねぎと食べると最高でした!

店内も広く、みなさまわいわい楽しい酒場です✨️✨

会社の飲み会にうってつけだと思いました!

気になる方はぜひ食べに行かれてください😌

-未分類