こんにちは!!✨
カンファレンス21です🌈
今回は福山からお届けします〜🎤✨
カンファレンス21は本日、全4会場にて会議や講習会でご利用頂いております😄
ありがとうございます😊
広島で貸会議室・貸会場をお探しの方はカンファレンスにおまかせください🙌
お問い合わせお待ちしております🤗
「今日は何の日❓」
7月10日は「納豆の日」です🤭
全国納豆協同組合連合会が【なっ(7)とう(10)】の語呂合わせにちなんで7月10日に記念日を制定しました👨🏫
納豆美味しいですよね〜😋
食べたくなってきました🤤
本日は「納豆の日」にちなんで納豆の豆知識を3選ご紹介します😎✨
【① 納豆をかき混ぜる回数】
農林水産省の食品総合研究所が行なった実験によると、納豆に含まれる旨み成分の
◎アミノ酸
◎甘味成分
はかき混ぜればかき混ぜるほど、旨味が増すとされており、納豆をかき混ぜる回数の目安としては、、、
約200回〜 違いが出始める
約300回〜 旨味成分が増す
との結果が出ているそうです👀
皆さんは何回混ぜますか🙋♀️
中の人は、納豆は混ぜれば混ぜるだけ美味しくなると思っているので、いつも納豆が白くなるくらい混ぜちゃいますꉂ🤣w𐤔
私の周りの人では、納豆を2.3回混ぜただけで食べている人もいました、、、😳
いつも納豆を無限に混ぜてる私にとっては物足りなかったです😅
私の混ぜ方を見てドン引きしてました😂
納豆の混ぜ方も人それぞれですね🥺
面白いです🤩
【② 納豆は夜に食べた方が良い】
納豆にはナットウキナーゼという酵素が含まれており、ナットウキナーゼは心筋梗塞や脳梗塞の起因となる血栓を溶かす作用があるとされています💁♀️
また、個人差はあるものの
🧑⚕️納豆を食べて約2時間後くらいから体内で働き始め、約8~10時間ほど持続する
と考えられています🤓
👨⚕️心筋梗塞や脳梗塞は早朝に発症しやすい疾患のため、血栓予防のためには、夕食の時間帯に納豆を食べた方が効果的
だと提唱する医師がほとんどだそうですよ🥸
【③ 納豆は常温で食べるのが良い】
ナットウキナーゼは、70℃以上の熱で壊れてしまう特性があるため、加熱しないで常温のまま食べるのが血栓予防には適しているそうです😉
思っていた以上に納豆の効果が凄くてびっくりです🧐
納豆を混ぜる回数や食べるタイミング、ぜひ試してみてくださいね🥴
「福山のイベント🎪」
本日のお写真は今週末、福山で開催される「とおり町 七夕祭り」の商店街です✨
商店街のアーケードに傘が吊るされており、子供たちの願い事やイラストが描かれています🌟
傘で彩られた天の川、通称「天の傘」❣️
なんと傘が600本使用されています‼️
昼間は、傘が太陽に照らされてステンドガラスのように透き通ってます😍
夜には、ライトアップされ、幻想的な空間になりますよ😚
七夕祭りは、今週末の13.14日に開催されますが、天の傘は7/1~14日まで設営されています☂️✨
また七夕祭りでは、チョークアートやけん玉ショー、屋台もたくさん出店しています😉🍧
昼夜問わず、晴れの日から雨の日まで、商店街を彩る傘をお楽しみください😘
福山に来られた際はぜひ行かれてみてくださいね😆💕